平素より当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたびは、ファイナルファンタジー(以下FF)コラボ商品の予約・納品に関して、当店の不手際によりお客様に多大なるご迷惑とご不安をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
本件に関する経緯と、今後への反省を以下にご報告させていただきます。
また、SNS等で面白半分に取り上げられている方もいらっしゃいますが、事実と異なる情報が拡散されることにより、さらなる混乱を招くことを危惧しております。どうかご配慮いただけますと幸いです。
■ 予約開始までの経緯
2025年2月19日 9:00
問屋担当者様より、FFコラボ商品の受注開始および13時から予約解禁との連絡をいただきました。
加えて、「メーカーがスターターキットを非常に多く用意している」との情報も共有されました。
FFコラボは、当店が開業した約3年前より、メーカー様から「FFコラボが出るまでお店を続けてください」と励まされていた思い入れのある特別な商品です。
そのため、他店様と同時に盛り上げたい一心で、急いで予約ページを制作し、13時より予約受付を開始いたしました。
2月19日 13:00
予約受付を開始。
「スターターキットが多数用意されている=新規プレイヤー向けの企画」と理解し、当店ではプレイブースター(日本語版)、コレクターブースター(日本語版)、スターターキットを中心に予約を受け付けました。これらは普段から安定した入荷実績があり、対応可能と判断したためです。
■ 予約後の混乱と不透明な供給情報
2月20日以降
他店様が予約を開始していないことに不安を感じ、問屋担当者様へ「本当に予約・発注してよいのか」を確認。以降、毎日予約数を報告しましたが、「受注は締め切られていない」との返答にとどまり、具体的な供給数についての情報は得られませんでした。
過去の「神河物語:輝ける世界」の仕入実績を参考に、ある程度の数量は供給されると見込み、それに合わせて予約受付を締め切りました。
しかし後に、他の問屋では初めから少ない入荷数が提示されていたため予約を開始できなかったという事実を知り、大変な衝撃を受けました。
この状況により、
「予約商品は確保されているのか?」というお問い合わせが毎日数十件寄せられ、1人で運営している当店では対応が大きな負担となっていきました。
■ 配分決定とその影響
3月4日
問屋担当者様より初めて配分数の連絡があり、当店の予約数に対してわずか16%の入荷であることが判明しました。
あまりに少ない入荷に、私は「これではクレジットカードの決済時の手数料(総売上の約4%)すら回収できず、大赤字になる。お店も取引も続けられない」と率直にお伝えしました。
担当者様からは「これは最終的な数ではないため、確定を待ってほしい」と言われましたが、確定時期は未定であり、お客様へのご案内も曖昧なままとなり、精神的に大きく追い詰められていきました。
■ 最終納品数と返金対応の困難
4月11日頃
最終的な納品数がようやく確定しました。
問屋担当者様の尽力により、当初25%程度だった配分が最終的には50%前後まで引き上げられたとご報告いただきました。
この結果を受け、商品をご用意できなかったお客様へキャンセルと返金のご連絡を開始いたしました。
4月11日〜以降
クレジットカード決済のお客様への返金手続きを進めていたところ、金額が非常に大きかったため、決済代行会社から「アメリカの銀行口座へ外貨送金する必要がある」と案内されました。
外貨送金にあたり、大手銀行窓口を利用して手続きを開始しましたが、外為法により毎回異なる書類の提出が必要とされ、何度も足を運び、その都度書類を作成し直す事態が続きました。
5月9日
最終的に、銀行側より「当行では対応できない」と断られました。
お客様からお預かりした大金が手元にあるにもかかわらず返金できないという状況に陥り、毎日届くお客様からのご不安の声に、私は人生で最も追い詰められ、絶望を感じた瞬間でした。
その後、外貨送金に対応したネット送金サービスを利用し、ようやく返金処理に成功しました。
結果として「信頼できる銀行」にこだわりすぎたことで、お客様を長くお待たせしてしまう結果となり、誠に申し訳ございませんでした。
■ 経営への影響と誤った判断について
FFコラボ商品の納品数減少による損失は想定していたものの、私は精神的な負荷から正常な判断ができず、日々のお問い合わせ対応や納品確認に追われ、実店舗およびオンラインストアの営業活動が停滞してしまいました。
その結果、想定以上に資金繰りが悪化していたことに気づいた日に、冷静さを欠き正常な判断ができず、「新商品の価格に継続に必要な金額分を上乗せして販売する」という重大な誤りを犯してしまいました。
この対応により、当店に期待してくださっていたお客様の信頼を大きく損ねてしまったことを、心より深くお詫び申し上げます。
■ 最後に
この数ヶ月間、お客様からお預かりした大切なお金と、不透明な納品状況との間で板挟みとなり、日々責任の重さに押し潰されそうになっておりました。
しかし、いかなる事情があろうと今回の対応が許されるものではなく、私自身が最もそのことを痛感しております。
不快な思いをされたすべてのお客様へ、改めて深くお詫び申し上げます。
現在、価格につきましては大手通販サイトなどの相場を参考に調整のうえ掲載しておりますが、経営状況が改善したわけではなく、依然として厳しい状況が続いております。
そのため、プレミアム価格での販売・予約受付となっておりますこと、重ねてご理解いただけますと幸いです。
このたびは、誠に申し訳ございませんでした。
今後は同様のことが起きぬよう、体制の見直しと信頼回復に全力で努めてまいります。
なお、今回の事態はすべて、私自身の判断や対応の甘さに起因するものであり、自ら招いた結果であることを重く受け止めております。
しかしながら、現在の当店は大変厳しい経営状況に直面しております。
もしよろしければ、お買い物という形で応援をいただけますと幸いです。
また現在、当店オリジナルスリーブのクラウドファンディングも実施しております。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひそちらにもお力添えを賜れますと、大変ありがたく存じます。
重ねてにはなりますが、今後とも当店をどうぞよろしくお願い申し上げます。